食べ過ぎに効くフィトテラピー皆様こんにちは、文京根津クリニックの後藤です。皆様、いかがお過ごしでしょうか?先日、次女の8歳の誕生日でした🎂お祝いに手巻き寿司とケーキを食べて、プレゼントも喜んでもらい、とってもいい一日になる予定が…。長女が、夜になって「お腹が痛い…。」と言い出しました😅そうです。ご馳走を食べ過ぎてお腹が痛くなってしまったのです💦そんな時も、出来るフィトテラピーがあります。まず、家の常備薬『百草丸』を飲んでもらい、お風呂上りにオイルでマッサージ。食べ過ぎで胃が疲れているときにおすすめの精油は、ペパーミントです🌿すっきりした香りで、健胃作用のあるペパーミントのオイルを、ベースオイルに1滴、私はそこに抗菌作用の強いユーカリラジアタを1滴混ぜ、...06Apr2022胃腸の疲れに健康精油
家庭の常備薬「くず湯」皆様こんにちは。文京根津クリニックのスタッフ後藤です。夏になり、冷たいものが美味しい季節になりました!ビールやアイスも美味しいですが、食べ過ぎると胃腸が弱ることも。。案外、夏に胃腸が弱っている人は多いのです。そんな時には、くず湯の出番☆くずは、漢方でいうところの「葛根」で、もうこれは立派なお薬です。作り方は簡単!!大さじ1杯の本葛に水を入れ溶かします、そこに熱湯を注いでよく混ぜたら出来上がり!トロントロンの葛が、胃腸をケアしてくれます♬黒糖や甜菜糖などの甘いみを入れると、飲みやすくなって美味しいです^^ショウガを入れるのもいいですね!消化器が少し疲れたな。と思ったら、ささっと作ってケアしましょう♡19Jul2021胃腸の疲れにお茶健康便秘